今日は、今年最後のレッスンでした。個人面談月間も、お休みされた方以外は無事、終了しました。取り組んでいる教材についてや、おうちの練習について、改めてお話を聞く機会は、やはり貴重でした。
昨年までは、保護者の方から開口一番に出てくる言葉は
「自分から練習したがらない」でした。今年は、ちょっと変化が見られましたね。
「最近、自分から練習するようになりました!」
「子どもが楽しそうにピアノを弾くので嬉しいです!」というご報告が複数ありました。
全員ではありませんけどね。保護者の方々が生徒を、あたたかく、辛抱強く、見守っていただいているおかげです。見守っていただいているだけでなく、お子様が練習している曲を、ご家族の方も一緒に練習しているという方が何人もいらっしゃいました。すごいです!
「今まで”練習しなさい!”と言うだけでしたが、実際に子どもがやっている曲を練習してみたら、ここが難しいという所がわかりました。それに、私が練習していると、子どもも弾きたがるんですよ」とおっしゃっていました。
お母様、ナイス!
また、そのお母様は「逆上がりでも、ピアノでも、最初はできなくても、練習すればできるようになるんですね」ということもおっしゃっていました。
私も年々レッスンの質を上げていきたいと思っていますが、保護者の皆様も、確実に年々、
親力がアップしています!負けていられませんね。
ご縁があって繋がった皆様、今年一年大変お世話になりました。来年も、さらなる飛躍を目指して頑張ります。よろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
こちらのランキングサイトに登録してみました!現在、82位です。
にほんブログ村
スポンサーサイト