こんにちは。
『いつもおそばに音楽を』
千葉県木更津市のピアノ教室 H.I.M.木更津の萩本亜矢です。
いつも鮮度のよいレッスンをするために、時には研修や身体のメンテナンスも必要。ということで、昨日と今日はレッスンを休講にさせていただいて、東京での講習会、健康診断の2日間にさせていただいております。
月1回の表参道、石嶺尚江先生のセミナー。今月は、ブルクミュラー25の練習曲の全曲解説の第2回目でした。
第1回の記事は
コチラです。

1曲1曲イメージ画像や動画を用いて、生徒さんの想像力をかきたてます。「やさしい花ってどんな花?」と問いかけることから想像の旅は始まります。
想像力が豊かな子は、画像がなくてもイメージがどんどんと湧き出てきますが、なかなか思い浮かばない子には、手助けになるような画像や動画を見せるのもアリですね。
石嶺先生の想像力は、隠れていた曲の魅力を引き出す魔法のようです。
私も生徒さんに、曲がもっと好きになる魔法をかけま~す!
教室ホームページ・お問い合わせは、バナーをクリック!